2009年度1月 月報
2010年1月15日全国大学史展「日本の大学 ―その設立と社会―」
2009年11月14日にご案内した全国大学史展「日本の大学 ―その設立と社会―」(主催:大学史資料協議会東日本部会/明治大学史資料センター)が、本日より明治大学駿河台キャンパス、アカデミーコモン地下1階の明治大学博物館特別展示室で始まりました。
展示は約70の大学・機関より提供された111点の大学史資料で構成されています。本学からも2点出展しています。大学全体を対象とした大学間横断の展示は日本では初の試みですので、多くの方にご観覧いただければと思います(最終日2月14日(日)午後5時まで)。
2010年1月18日資料保存
「寄付行為其他重要書類」(上記「明華女子歯科医学専門学校後援会設立趣意書」を含む大正期旧明華女歯~昭和初期の法人文書資料)他のマイクロフィルム、電子媒体、簡易製本が納品されました。
2010年1月22日学会
日本歯科医史学会第381回例会に出席しました。
2010年1月28日研究会
第69回全国大学史資料協議会東日本部会研究会に出席しました(於:明治大学アカデミーコモン2階A1会議室)。
テーマは開催中の全国大学史展「日本の大学 ―その設立と社会―」について、本展示に携わったワーキンググループの説明を受けながら観覧した後、展示評と全体討論を通じて今回の展示の意義、目的等を確認し、次回以降の参考とするというものです。
展示評はワーキンググループ側から1名、一般会員校から1名の発表とされ、事前にご依頼がありましたので当史料室担当者が一般会員校展示評を行いました。
研究会開催について。
http://www.universityarchives.jp/index.php?page=2009/12/post_33.html