2012年度5月 月報
2012年5月2・3・20日
次期企画展「最後の旧制高校 東洋高等学校」準備・解説冊子執筆のため出勤(2日:全学休業日)。
2012年5月7日
三備タンク(歯科技工用器具)の委託補修完了及び、蒸和釜など3点受贈。【詳細】
2012年5月10日
学校法人東洋学園理事長江澤家から馬渡一得(1894~1974)関係資料の移管。戦災被災後、旧制東洋女子歯科医学専門学校・東洋高校閉校までの経営状況、方針などを説明する草稿、槃澗学寮(はんかんがくりょう)水彩スケッチなど。
2012年5月15日
「最後の旧制高校 東洋高等学校」展パネル作成発注(入稿17~20日、校正21~23日、納品25日。冊子原稿に時間を要し遅れ)。
2012年5月16日
日本医史学会に入会。
2012年5月17日
第22回日本歯科医学会総会、ポスターセッション「女性歯科医育機関の歴史 -戦後占領期、東洋女子歯科医学専門学校のケース」事前抄録入稿(掲載予定『日本歯科医師会雑誌』8月号)。
参考:第22回歯科医学会総会 学術プログラム-ポスターセッション P203
2012年5月22日
「最後の旧制高校 東洋高等学校」展解説冊子入稿、印刷発注(レイアウト、デザイン自製。校正なし印刷、納品26日)。
2012年5月24日
「最後の旧制高校 東洋高等学校」展、キャプションボード、展示補助具作成。演示作業。~26日。
2012年5月29日
「最後の旧制高校 東洋高等学校 ―教養教育への挑戦―」解説冊子発送(~6月第1週。卒業生、協力者、研究者、他大学など約150件)。
2012年5月31日
全国大学史資料協議会東日本部会総会(日本女子大学新泉山館)に参加。併せて日本女子大学成瀬記念館、同分館、成瀬記念講堂を見学、櫻楓2号館で情報交換会。
月間
ゼミ見学:鈴木、水野、鍋田ゼミ。