2018年度2・3月 月報
2019年3月13日
第9回:元帥海軍大将東郷平八郎のものと伝わる総義歯の比較調査(於:当室及び入交歯科医院)。
第8回:2019年1月16日
第1~7回へのリンクがあります。
東郷神社と当室に存在する二つの伝東郷平八郎ご使用の総義歯について行った調査及び考察の2018年1月より現時点までのまとめを行い、事後、当室所蔵義歯の寄贈者である入交歯科医院(新宿区新小川町)を訪問し、元帥の書(非公開)を拝見させていただきました。共同研究者の大野粛英先生、保坂義雄先生夫妻(夫人は元帥曽孫)は初見の資料です。これを以て資料調査を終了し、今後は発表・報告の準備に進みます。
![]() |
入交歯科医院応接室にて。左から故入交重道先生夫人(故先生の父上が元帥晩年の歯科主治医、東洋女子歯科医専教授、日本歯科医師会会長などを務めた入交直重先生)、大野粛英先生、保坂義雄先生夫妻。 *画像の一部を加工しています。 |